19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

朝霞市議会 2021-03-25 03月25日-04号

保育園における副食費については、年収360万円未満相当世帯と第3子以降の児童免除対象となっており、原則市町村民税所得割合算額が5万7,700円未満世帯または未就学児童のうち第3子以降が無償となりますが、収入激減による軽減措置はございません。また、民間保育園延長保育料徴収に対しては、国におきましても助成制度がなく、財政的な面から市での単独事業による補助の実施は難しいと考えてございます。 

富士見市議会 2020-12-15 12月15日-08号

◆10番(寺田玲) 確認なのですけれども、例えばこの児童扶養手当所得制限があるため、前年度の所得が高い方は対象となっておらず、今回の収入激減というところでもどのぐらいの期間が、その収入激減期間がいつからいつまでの収入激減が今回の支給に当たるのかというのはどういう情報が来ていらっしゃるのでしょうか。 ○議長(篠田剛) 子ども未来部長

春日部市議会 2020-12-15 令和 2年12月15日厚生福祉委員会−12月15日-01号

◆並木 委員   見込みと実績の間には差があって、多めに見込んだということかもしれませんけれども申請が必要な世帯、例えば児童扶養手当ははっきりしているのですけれども、そうではないひとり親でコロナの影響で収入激減ですとかね、そういう方も対象になっているのですけれども、知らずに申請していないという方もいらっしゃるのではないかと。

志木市議会 2017-12-13 12月13日-04号

次に、(8)についてでありますが、国民健康保険税減免につきましては、一定の所得者に対する、7割、5割、2割軽減などのほか、災害収入激減などの理由により、前年所得で計算した所得割負担が過大であると認められる場合など、主に突発的な事由によるものについて、生活保護における基準額の1.1倍を目安として適用しているところであります。 

坂戸市議会 2017-12-06 12月06日-一般質問-04号

私は、先ほど答弁があった、かつての一般財源収入激減というのは、私は国の失策だというふうに思っています。  全国知事会あるいは市長会、こういう地方六団体が、当初もろ手を挙げて三位一体改革に賛成をしました。ところが、国からの地方交付税大幅削減が続いて、これでは地方が破綻してしまう。悲鳴を上げました。そして、国に意見書を出す事態になって、結局国は修正せざるを得なかった。

富士見市議会 2017-09-01 09月01日-02号

内訳については、生活保護へ移られた方で13万円強、それから災害関係、罹災された方で80万円弱、それから特別事情ということで、これは減免の中でこういった区分がございますが、刑務所へ収監されていた方に対してのその期間減免ということで、これが3件で8万5,000円ほど、あとは収入激減が1件で9万6,000円ほどということで、内訳件数とおおむねの金額に関していいますとそういった内容になっております。  

戸田市議会 2014-12-16 平成26年12月定例会(第4回)−12月16日-07号

委員から、下請企業では消費税増税分価格転嫁ができず、小規模事業者の経営が困難であること、国保には事業主負担がなく、年所得200万円、40歳以上の2人世帯で年額は22万9,000円になること、収入激減対応する減免制度を創設しているところもあり、戸田市でも創設してほしいため、採択してほしいとの意見がありました。

新座市議会 2013-09-25 平成25年第3回定例会-09月25日-10号

平成25年度は、今年度に入って2件申請があり、1件は事業廃止による収入激減全額免除となり、もう一件は長期入院による収入激減保険料7割免除となりました。周知については、納入通知書に市独自のチラシをつくり、個別に発送していますという答弁でした。  結論を出しまして、認定となりました。  不認定の方からご意見がありました。

川口市議会 2013-09-12 09月12日-04号

別の方は、退職したけれども仕事が見つからず、収入激減申請。そしてもう1人の方は、休業補償中ではあるけれども、もともと低い収入の半分以下の補償しかなく、苦しい生活なので申請をしました。この方たちは全て減免申請は不承認となり、生活に対する不安は解消されずにいます。 申請減免は、生活困窮した市民がいざというときに使えない制度では困ります。

新座市議会 2013-09-11 平成25年 9月厚生常任委員会-09月11日-03号

ただ、平成25年度、今年度に入りまして2件申請がございまして、1件については事業廃止による収入激減との内容で、全額免除、もう一件に関しましては長期入院による収入激減ということで7割免除、現在のところそういった状況でございます。 ◆石島陽子 委員  わかりました。この制度の案内については、個別に通知と一緒に全て周知されているということなのでしょうか。

志木市議会 2012-06-15 06月15日-04号

国民健康保険税及び医療費の一部負担金減免につきましては、災害失業などによる収入激減等に対応するための一時的な制度であり、今後も志木国民健康保険税条例及び志木国民健康保険に関する規則に基づき適切に対応してまいります。 減免件数につきましては、平成20年度が3件、平成21年度1件、平成22年度2件、平成23年度が7件。

戸田市議会 2006-12-07 平成18年12月定例会(第4回)-12月07日-05号

その際に、利用者負担軽減及び施設の収入激減への対策。また、負担増による利用抑制がないかについての調査をお願いをいたしました。その後の対応についてお伺いをしたいというのが、今回の質問の趣旨でございます。障害者自立支援法障害者福祉原則として1割負担を導入し、自立支援どころか自立阻害だ、生きていくことすべてに金をとるのかと、障害当事者家族関係者から問題が指摘され続けてきました。

狭山市議会 2001-09-07 平成13年  9月 定例会(第3回)−09月07日-04号

将来に禍根を残さず、子供の将来、日本の将来を思うときに、失業者子供、または収入激減者の子供への奨学金の増大やそのPRが必要ではないかと思いますが、いかがでしょうか。  2、狭山駅西口開発事業に関してお伺いいたします。  狭山駅西口周辺開発事業は、長年多くの市民によって望まれ、その完成が待たれております。

  • 1